はじめての方へ
first はじめて受診される方へ
ご予約制ではありません
当院は、予約制ではありません。診療時間内にご来院いただき、受付された順番にお呼びいたします。
ただし、緊急を要する疾患の場合は、お呼びする順番が前後することがありますので予めご了承ください。
bring 初診時にお持ちいただくもの
当医院へはじめて来院される際は以下のものをお持ちください。
-
必ずお持ちいただきたいもの
・保険証
※福祉医療を受給されている方は医療証などもご持参ください
※生活保護受給されている方は医療券をお持ちください
※自立支援医療をお使いの方はお手続きが必要となります
・お薬手帳
※現在お薬を飲まれている方
-
他の医療機関よりの紹介などでご来院の場合ご一緒に持参ください
・紹介状(診療情報提供書)
flow 診察の流れ
-
ご来院 (診療時間にご来院ください)
ご来院いただきましたら、受付で保険証の確認や問診票に必要事項のご記入をお願いします。
必要に応じて体温や血圧等などを測定する場合がございます。
-
診察
ご記入いただいた問診票を元にさらに詳しくお伺いし、診察を行います。
必要に応じさらに詳しく検査を行い、検査結果をご説明の上治療を行います。
-
お会計
診察が終了いたしましたら、待合室でお待ちください。
受付よりお名前をお呼びいたしますので、お会計をお済ませください。
カウンセリングについて
当院では、通院患者様に限り、診察の中で医師が必要と判断し、かつ、ご本人のご希望がある場合に、カウンセリングを行っています。
machine 機器紹介
-
フクダ電子 電子セクタプローブFUT-SA162-5P エコー
泌尿器エコーは腎臓、尿管、膀胱、前立腺などの臓器の形態や位置の異常、腎臓や尿管結石の有無、尿路閉塞、腫瘍等の病変などの諸症状に対する診断に用います。
エコーによる検査で、腎腫瘍、腎盂腫瘍、腎血管筋脂肪腫、腎嚢胞、水腎症、尿管腫瘍、腎尿管結石、膀胱結石、膀胱腫瘍、膀胱内血腫、膀胱憩室、前立腺肥大、前立腺癌などの鑑別が可能です。また、内科では肝臓、膵臓、脾臓、大血管系の評価も行います。 -
PENTAX SMC-V13 DEFINA EPK-3000 膀胱鏡
膀胱鏡検査では、尿道口から軟性のカメラを挿入して、尿道と膀胱を観察し、炎症や腫瘍を検査します。当院では、軟性膀胱鏡CCDカメラを装着した軟性のビデオスコープを使用していますながら説明を行えます。
血尿や尿路感染症(膀胱炎など)、尿失禁、排尿障害、頻尿などの原因を詳しく調べたり、尿道・膀胱内の炎症や腫瘍、結石などの病変を確認できます。また定期的に検査をすることで、膀胱腫瘍手術後の再発を早期発見することができます。 -
TOSHIBA x線菅装置 ロータノ-ド DRX-1603B レントゲン
放射線を使用して肺や心臓、消化管、尿路、骨などの評価をします。特に泌尿器科の領域では、尿路をレントゲンで撮影し、尿路結石や腎盂尿管がんの可能性を調べます。場合によっては造影剤を血管に注射(もしくは点滴)して、腎臓から尿管、膀胱までを写し出す、腎盂造影検査を行うことがあります。
-
フクダ電子 カーディマックス FCP-8600 心電図
心臓は電気を周期的に発生させ、その電気刺激の有無によって、心臓の筋肉を収縮・拡張させています。心電図検査では、電気信号の状態をチェックすることで、心臓が正常に動いているか、また不調はないかを把握します。当院では健康診断や不整脈などの訴えや、定期的なフォローが必要な場合に行います。
ACCESS アクセス
〒573-0023 枚方市東田宮1-6-15
>Google Map
京阪電車本線枚方市駅下車、南口より徒歩10分
→バス道(サンシャインロード)を南へ
→赤と青の大きな建物ビーアカデミーを左折し、4つ目の路地を右折
京阪バス 香里団地行 田宮バス停下車 徒歩3分
駐車場は当院駐車場をご利用ください。
ご予約・お問い合わせ
TEL:072-846-7778診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:30 | ● | ● | ★ | ● | ● | ● |
16:30~18:30 | ● | - | ● | - | ● | - |
通常の診察のご予約は不要です。直接ご来院ください。
休診日:日・祝祭日
★:腎臓内科の診察(予約制)
東京女子医科大学准教授の森本先生による予約制の診察となります。
当院は予約制ではございませんので、診察ご希望の患者様は、表の○印の時間帯に直接ご来院下さいませ。
○印の時間帯に、泌尿器科・皮フ科・内科・性病科・自費診療の診察を行なっております。診察終了時間間際に集中されることがあります。できましたら分散化の為、終了間際の受診はお控えくださいますようお願いいたします。