Q.以前より腎臓が悪く、そろそろ透析が必要ですと言われました。透析について詳しく教えてください。
A.正常な腎臓の働きが半分以下になると腎不全と言われる状態になります。
腎不全の末期になると、尿毒症といわれる状態になり、
尿の中に排泄される毒素が体内にたまり体にさまざまな障害をひきおこします。
この状態をよくするために透析という治療が必要になってきます。
透析治療は血液透析が主流で、これは、血液をダイアライザーという
人工腎臓に通す事で血液をきれいにする治療です。
ただ透析を行う前にシャントという手術が必要であり、
1か月程度入院治療を要します。
しかし最近では外来で手術を行い、入院せずに透析を始める場合も
増えてきています。当院ではよほど重い合併症がない限りこの方法をとっています。
他にわからない事があれば何でもご相談ください。