Q.足の爪が白くなり厚くなっています。爪水虫ではないかと心配しています。治療法とか詳しく教えてください。
A.
①爪の色が白や黄色に濁る。
②爪の厚みが増す。
③爪がもろく崩れやすくなる。
こんな症状があれば爪の水虫、爪白癬です。
爪白癬は、足白癬(水虫)と同じように家族やまわりの人にうつります。
爪白癬になった爪は常に白癬菌(水虫菌)をばらまいていて、
菌はいたるところでしぶとく生き続けます。特にスリッパやバスマットなどを
介してうつることがよくあります。
爪の表面は硬いため、塗り薬ではなかなか爪の奥まで薬がとどきません。
そこで最近の治療では、爪の内側から作用する飲み薬がよく用いられます。
飲み薬と塗り薬の両方で治療することもあります。
日本人の10人に一人は「爪白癬」といわれています。
皮膚科専門医の適切な診断と治療を受けましょう。