映画「信長協奏曲」
私は先日、友人と映画を観に行ってきました。
「信長協奏曲」という映画です。
この映画はドラマの続編で、私はドラマの時から夢中になって見ていました。
この作品は本当の歴史とは違い、平成から戦国時代へとタイムスリップしてしまった主人公が織田信長と入れ替わり、主人公はどうなるのか?歴史はどうなるのか?という物語です。
私はこの物語で浅井長政と信長の妹であるお市とのストーリーが好きです。
この戦国時代だからこそ戦いたくなくても戦わなければならない悲しい場面もあるのですが、そこがまた見ていて、とても引き込まれる映画だと私は思いました。
この映画をもって実写版は完結したのですが、原作のマンガは現在も連載しているようで、機会があればマンガも読んでみたいと思いました。